イエス様が再臨されて、すべての国々の民が、その御前に集められる時のこと。「彼(イエス様)は、羊飼いのように、羊を自分の右に、山羊を左により分ける」というのです。当時、羊と山羊を飼う時、昼間は羊も山羊も一緒に放牧されていました。しかし夕方になると、羊飼いは、羊と山羊を分けて、小屋に入れるのです。それと同じように、一方を右に、一方を左に…というのです。ちなみに、聖書で羊はよく神の民を象徴し、山羊は悪人を象徴します(ダニエル8:5-8)。ここでも大切なのは、その日まで、羊も山羊も同じように過ごしているということです。その違いが明らかにされるのは、イエス様の再臨の時です。逆にいえば、その日まで私たちが早まって、決めつけてしまってはいけない。人を裁くのは、人の領域ではない、ということではないでしょうか。
ではイエス様は、どのような基準で羊と山羊を分けられるのでしょうか?王(イエス様)は、右にいる者たちにはこう言います。「あなたがたは、わたしが空腹であったとき、わたしに食べる物を与え、わたしが渇いていたとき、わたしに飲ませ、わたしが旅人であったとき、わたしに宿を貸し、わたしが裸のとき、わたしに着る物を与え、わたしが病気をしたとき、わたしを見舞い、わたしが牢にいたとき、わたしをたずねてくれたからです。」反対の左にいる者たちにはこう言います。「おまえたちは、(上に書いたようなことを)してくれなかった。」つまりその違いは、困っていたり、助けを必要としていたりする人を前にして、どう行動したか(しなかったか)なのです。
それを聞いて、右の羊に分けられた人はこう言います。「主よ。いつ、私たちは、あなたが空腹なのを見て、食べる物を差し上げ、渇いておられるのを見て、飲ませてあげましたか。いつ、あなたが旅をしておられるときに、泊まらせてあげ、裸なのを見て、着る物を差し上げましたか。また、いつ、私たちは、あなたのご病気やあなたが牢におられるのを見て、おたずねしましたか。」それに対して王は答えました。「まことに、あなたがたに告げます。あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。」彼にとって、困った人を助けることは、呼吸をするように当然のことでした。ですから「ありがとう」と感謝されても、「いったい何のことですか」となったのです。逆にいえば、山羊の人々は、自分と利害関係のありそうな人のためには、抜け目なく行っていたのかもしれません。だからこそ、王に「してくれなかった」と言われて「そんなはずはない」となったのではないでしょうか?
良い行いや、信仰にさえ、自己中心が入り込んで来る時があります。聖書の中にはこうあります。「右の手のしていることを左の手に知られないようにしなさい。(6:3)」何もしないのは間違っています。しかし自分の利益のために、形だけでも、人に親切にしたり、宗教的によい事をしたりすればよいというのではありません。そう考えると、問題は「行い」そのものではなく、むしろ「心」にあると言えます。しかも心だけでもなく、その心が、自分の「生き方」と一致していることが大切なのです。あなたの良い行いは、本当に、神様のため、隣人のためでしょうか?それとも自分が感謝されるためでしょうか?自分のしたことを、指折り数えることはやめなさい。数えるから、悔しくなったり、バカらしくなったりするのです。むしろ「当然のことをなしたまでです」と思いなさい。呼吸をして誰かに褒められますか?いいえ、健康であれば当然のことです。神と人への奉仕も、一方的な恵みによって救われ、癒された者にとっては当然のことではありませんか。あなたの愛の実践や神への奉仕は、それぐらい自然な「生き方」になっていますか?
とはいえ、人間はそこまで立派な生き物でもありません。完全に私利私欲を捨てることができるのは、この世の人生を終える時でしょう。私たちは、実に呼吸をするように、自分のことしか考えられないのです。そんな私たちが、できもしない背伸びをして、いっさいの見返りを求めず、善行と奉仕に励むらな、まもなく息切れをして、すべてを放り投げてしまいたくなってしまうでしょう。今日のイエス様のお言葉は、そんな私たちにも向けられています。「あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、わたしにしたのです。」「大丈夫!覚えられているよ。あなたの良い行いは、どんな小さなことでも、天にて数えられているよ。」そうイエス様は、私たちが、神と人とを愛することを励まして下さっているのです。
今日も、名もないイエスと出会っているかもしれない。その時、あなたは、どんな顔をして、どんな声をかけましたか?
『まことに、あなたがたに告げます。
あなたがたが、これらのわたしの兄弟たち、
しかも最も小さい者たちのひとりにしたのは、
わたしにしたのです。』
マタイ25章40節
兄弟愛をいつも持っていなさい。
旅人をもてなすことを忘れてはいけません。
こうして、ある人々は御使いたちを、
それとは知らずにもてなしました。
ヘブル13章1-2節
あなたは、施しをするとき、
右の手のしていることを
左の手に知られないようにしなさい。
マタイ6章3節